忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[396] [395] [394] [393] [392] [391] [390] [389] [388] [387] [386]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 民主党政権というのは、どこまでも都合のいい、いい加減な政権なんですね。自分達に不都合な事には、どこまでも拒否をし続け、都合のいい事には簡単に手を握ろうとする。
 
呆れたものだ。
 


 民主党の岡田克也幹事長は10日のNHK番組で、小沢一郎元代表への強制起訴議決に絡み野党が要求する国会での証人喚問について「裁判が進行するものについては慎重にあるべきというのは基本的な考え方だ」と否定的な見解を表明した。

 同時に「何を聞くのか明確でない中で、とにかく証人喚問だと言うのはいかがなものか」と野党対応を批判した。

 一方、政府が今国会に提出する2010年度補正予算案をめぐっては「議論して『なるほど』ということがあれば修正するのにやぶさかではない」として、提出後の与野党協議を通じた修正に柔軟姿勢を示した。

 同番組で自民党の石原伸晃幹事長は、小沢氏に関し「会見で何を言っても不十分だ。(民主党に)自浄作用がないから国民が不審に思う」と述べ、民主党は証人喚問に同意すべきだと主張した。

 補正予算案対応では「修正に前向きなのは素晴らしい。私どもは(協議の)門戸は開いている」と応じた。
(共同通信2010/10/10)
 
菅は、国会の中で国民をよく主権者だと主張してくれている。だが、呆れた事には政府の外交責任を、主権者である「国民にまで丸投げ」、の認識まであるみたいなんだが。
 
とにかく菅内閣の連中は、国民には色々な政治面などで決定する権力があると考えてくれているんじゃないのだろうか。
 
菅内閣の連中、或いは民主党の連中はどの様に考えているのか知った事では無い。だが、その他の多くの国民は、小沢に関しては今回決定された司法だけでは無く、これまでの政治家と同じ様に、国会の場でちゃんと説明してくれる事を求めてきていた筈。
 
菅は、最初の頃は外交は「国民一人一人に考えてもらわなければ」とか何とか言ってたと思うのだが、だったら同じ政治の場にいる小沢に関しても、同じ事を言う事が当たり前だろ。
 
主権者である一人一人の国民達は、疑惑の大きい小沢に関して、どの様に考えてきていたのだろうか。甘い考え方を持っていた者は、余りいなかった事は間違い無いんじゃないのか。
 
民主党政権は、野党等では無く、主権者である国民の意思を、なぜ全く無視しようなどとするんだろうか。
 
菅は国民を主権者として強く訴えてくれているし、民主党も国民を非常に大事に思ってくれているんじゃなかったろうか。
 
ならば、我々の思いをしっかりと受け入れてくれる事は当たり前の事ではないかと思うのだが、野党等と同じ様に全く無視しようとする。
 
どこまでも調子のいい、ふざけた政権だな、としか思えないよ。
 
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]