忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



部屋に寝転がり、ただのんびりとしていた時の事だった。昼過ぎに、テレビ画面にニュース速報が入ってくる。

何だろうと思い、見てみれば、秋葉原通り魔殺人事件が報じられていたではないか。そして、5人が心肺機能停止という事に驚かされたというか、唖然とさせられた。

秋葉原通り魔:死亡7人、負傷10人に…25歳男を逮捕
http://mainichi.jp/select/today/news/m20080609k0000m040013000c.html

8日午後0時35分ごろ、東京都千代田区外神田4の秋葉原電気街の交差点で、2トントラックが歩行者数人をはねた。運転していた男が車を降り、持っていたサバイバルナイフで歩行者らを次々に刺した。警視庁や東京消防庁によると、7人が死亡し、10人がけがをした。男は駆け付けた警察官に現場近くで取り押さえられ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。

 男は、静岡県裾野市に住む加藤智大(ともひろ)容疑者(25)で、刺したことを認め、「人を殺すため今日、静岡から秋葉原に来た。(襲うのは)誰でもよかった」「世の中が嫌になった。生活に疲れた」などと供述しているという。警視庁は、通り魔事件として万世橋署に捜査本部を設置した。

 警視庁によると、けが人には、万世橋署交通課の男性警部補(53)も含まれている。死亡したのは男性6人(19、20、29、33、47、74歳)と女性1人(21歳)。けがをした10人は男性8人、女性2人。

 調べでは、トラックはレンタカーで、静岡県沼津市内のレンタカー会社営業所で8日午前8時から午後8時までの契約で借り出されていた。現場付近は、歩行者天国で日曜日とあってかなり混雑していたという。

 複数の目撃者によると、トラックが通行人をはねたのは、歩行者天国となっている南北の通り(中央通り)と、車の通行が可能な東西の通り(神田明神通り)が交わる場所。トラックは、神田明神通りを西から東に向かって通過する際、横断歩道を渡っていた歩行者らをはねた。

 トラックは数十メートル先で止まり、ベージュ色のジャケットを着て眼鏡をかけた男がトラックを降り、手にナイフを持ちながら交差点方向に歩いて戻ると、駆け付けた警察官に切りつけた。前後して、歩行者らに馬乗りになるなどして刺したが、男はその際、「ワー」「キャー」などと叫んだり、笑いながら追い回していたという。

 拘束された様子を見ていた男性店員によると、男は中央通りを南に向かって逃げた。制服を着た警察官が追いかけ、通りから30メートルほど入った狭い路地に追い詰められると、無言でナイフを振り回し、警察官が警棒で応戦。警察官が拳銃を取り出すと、男はナイフを路上に置いた。その瞬間に、警察官を含め周囲にいた数人が上に乗り、取り押さえたという。

 ◇通り魔事件で亡くなった方々(敬称略)◇
(1)武藤舞(21)=東京都北区浮間3(2)松井満(33)=神奈川県厚木市森の里1(3)カワグチタカヒロ(19)(4)コイワカズヒロ(47)(5)ナカムラカツヒコ(74)(6)男性(20)(7)男性(29)
(毎日新聞2008/6/08)

この犯罪の動機として、本人は「世の中が嫌になった」、「生活に疲れた」などと供述しているらしい。

狂っているとしか思えない、加藤智大は、これまでどのような環境にいたのか、そして生活をしていたのか知った事では無い。
どの様な心境になろうとも、それは加藤智大の問題。他の者に叩き付ける事では無い筈だ。

だが、狂人である加藤智大は、鬱憤晴らしのつもりかどうかは知らないが、何も悩む事無くアッサリと無差別殺人を計画し、実行したのだろう。

まともな者だったら、どれだけ苦しい生活をしていようとも、こんな馬鹿馬鹿しい事をしようなんてないだろう。加藤智大は狂っている事は間違いない。

こんな奴の為に重軽傷者が10人、死亡者は7人と、一人のキチガイな男の行為によって、多くの被害者が出てしまっている。

被害者の家族の方々はとても悲しまれているのではないだろうか。とても辛い事件になったと思われます。被害に遭われた方々の御冥福を心よりお祈りさせて頂きます。

PR


昔というか、昭和の頃だと、大きな組織が偽札を扱い、それに警察が動いたなどといったニュースがたまに流れていたようにも思うけど。

現在では、中学生でも偽札が扱えるようになっているのだろうか。

白山市の少女も認める 偽1万円札使用 松任署、2人の自宅捜索

http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20080605001.htm
 二日夜、白山市のスーパーで偽造一万円札を使用したとして、松任署が五日未明、金沢市と白山市の市立中学校三年の女子生徒二人=いずれも(14)=を逮捕した事件で、容疑を否認していた白山市の少女が、容疑を認める供述を始めたことが分かった。同署は偽札の入手経路や共犯者の有無などを追及している。同署は五日午後にも、二人の自宅を家宅捜索する。

 調べに対し、白山市の少女は当初「偽札と思っていなかった」と容疑を否認していたが、金沢市の少女は「偽札と知っていた。小遣いが欲しかった」と容疑を認めているという。同署は使用した偽札以外に偽造通貨がなかったかどうかなどを詳しく調べている。

 同署によると、使用された偽札は、透かしが不鮮明でホログラム部分が光らないなど真券と違いがあり、同署はカラーコピー機で偽造された可能性が高いとみて、県警科学捜査研究所で鑑定を進めている。

 二人は白山市のスーパー「マルエー松任店」から逃走後、四日夜に高岡市内で発見された。同スーパーの防犯カメラの映像とは異なる服装を着用しており、松任署は二人が自宅に戻った可能性も含め、犯行後の移動経路などを捜査する。
(北国新聞2008/6/05)

また、5日に2人の中学生と同じ容疑で、新たに一人の男性が逮捕されている。この男性は、2日に2人の中学生と共謀して、飲食店から缶チュウハイを偽1万円札で1本購入し、その釣り銭を中学生に渡して、男性は分かれていたらしい。

中学生が偽札を使用した事を報道で知った事より、男性は、3日に石川県警へ自首したらしい。

やはり、この偽札は、カラーコピー機などを使用して中学生が作っていたのだろうか、などと思えてしまう。だが、かなり雑な作りだった事も間違いないようだ。

市販のコピー機やプリンターなどでは、紙幣の細かな印刷は出来ないらしいから。



世の中には色々な性格の者がいるのだろう。とても心の穏やかな人もいれば、逆に非常に感情的な者もいる。

だが、いかに短気で感情的な者であっても、子供のちょっと指摘されたからといって、感情が一気に極限に遡るといった事はないだろうと思うのだが、時には異常な事もあるものだ。

小学生の列に車 殺人未遂の現行犯で男逮捕 「指さされ腹立った」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080602/crm0806021232015-n1.htm
 2日午前7時40分ごろ、千葉県松戸市古ケ崎の市道で、歩道を歩いていた登校中の市立小学校の児童6人の列に軽乗用車が突っ込んだ。1年の男児(6)がはねられて転倒し、左ひじとひざに軽傷を負った。

 松戸署は、故意に車をぶつけたとして殺人未遂の現行犯で、車を運転していた近所に住む水道工事作業員、南中剛容疑者(32)を逮捕した。「小学生に指をさされて笑われたので突っ込んだ」などと供述しているという。

 調べによると、南中容疑者は児童の列を通過後、バックで段差を乗り越えて歩道に突っ込んだ。けがをした男児は列の最後尾にいて逃げ遅れたという。

 現場は一方通行の市道で歩道部分は幅約1・5メートル。通学先の小学校までは約100メートルで、当時はほかにも児童が登校中だったという。目撃した近隣住民が110番通報した。
(産経新聞2008/6/02)

指をさして笑ったと指摘された小学生は、そんな事はしていないと言っているらしい。

だけど、子供が「笑った」というだけで「殺す」なんて思ったなんて理解できないね。
そんなの、ただ無視すればいいだけじゃない。

と思うと、供述は単なる言い訳で、本当の動機は別にあったんじゃないのかな、とも思えてくるのだが。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]