忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[960] [959] [958] [957] [956] [955] [954] [953] [952] [951] [950]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日の国会予算委員会は、NHK会長の新任会見や百田経営委員発言をめぐっての集中審議が行われてた様だけど、何でそんな事する必要があるのかな。
特に民主が責めの項目にしているのが、NHK会見の会見での私的発言とされている従軍慰安婦に関しての発言だろうけど、他の野党は百田経営委員が東京都知事選での応援演説で米軍の大空襲や南京大虐殺に関する発言などを問題視している。

中韓との外交が困難な状況になっているとし、駐日大使がNHKの取材を拒否したとして日米の関係を悪化しているのではないかと、外交に悪影響をもたらしているとして責めているのだろうか。

中韓はNHK会長の発言などを都合よく利用して、日本批判に利用したのかもしれない。特に、活発に告げ口外交を行っている韓国は、より強く批判していたのかもしれない。
だが、会長の発言があろうとなかろうと、中間との外交が改善されるなんて事はありえない。
あいつらが要求している事は、日本が屈服し、自分達の言い成りになる事であり、それにより自分達の歴史歪曲が国際的に認められたとする事であり、そうする事により日本の被害国として、常に日本を責めれる立場に立とうとする。

NHK会長の従軍慰安婦に関しては、全く間違った発言など行っていないと思うのだが、それを外交に関わる問題だとして、民主などは責めているとしたら、中韓の手下なのかなと思えなてしまう。

そして、国会で民主などが活用するのが放送法。これは、基はNHKに対して作られたみたいだが、民間放送が出る様になってからは、当然だが民放も対象とした法とされている。この事は、放送法の第2条に書かれてある。
第3章から、日本放送協会となっている。15条から85条まで放送法の多くを占めているが。

しかし第3章の日本放送協会を見ても、自分にはNHK会長や百田委員の発言を責める項目があるとは思えない。

放送法全体からも、NHK会長、経営委員個人に関する項目が定められているとは思われない。

だが、衆議院のネット放送を見てみると、民主からは岡田克也、大串博志、玉木雄一郎、原口一博が質問を行っていたが、岡田は特別秘密保護法を中心としていて、後の3人がNHKに拘っていたみたい。
放送法を持ち出して、会長などを追及しようとしていたのは玉木と原口。

玉木は、先にケネディー駐日大使がNHKの取材拒否に関しても追求する。だが、ケネディーが拒否した理由は会長の発言と百田経営委員原作の「永遠の0」が大ヒット映画となった事が理由とされている。
個人の表現の自由を無視した姿勢を示した事になるんじゃないのか。何故、駐日大使の行動を問題視せず、発言ばかりを問題視しているのだろう。

こんな事は、アメリカの機嫌を損ねるような事はするなと強制しているんじゃないか。玉木は駐日大使の取材拒否を利用して、放送法第51条、第44条を示す。第51条4項に
「会長、副会長及び理事は、協会に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときは、直ちに、当該事実を監査委員に報告しなければならない。」とあり、第44条1項監査委員会が選定する監査委員は、いつでも、役員及び職員に対し、その職務の執行に関する事項の報告を求め、又は協会の業務及び財産の状況の調査をすることができる。」を持ち出し、取材拒否されたのは会長の発言が原因なのではないかと追求する。

NHK会長も、百田経営委員も全うな発言をしている筈であり、それが気に入らないと一方的な理由で取材拒否する方にこそ問題があるんじゃ無いかと思えてならない。どうして、発言者ばかりを責め駐日大使の行動を批判しようとしないんだ。

また第108条「基幹放送事業者は、国内基幹放送等を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、又は発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、又はその被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない。」で災害に関する報道に関し責めているが、これはNHKだけでは無く民放も対象となる部分じゃないだろうか。
だが、速報で交通など色々な情報が流されていたと思うんだがな。民放はやってなかったろうけど。
こんな事で、責任追及しようとする。馬鹿げてるなと思えてしまった。

次に、この集中審議を起こさせた原口が質問するが、原口が強く要求していたのは会長の発言は放送法に適していたか、いなかったか。

その為に示したのは「NHK倫理・行動憲章」「行 動 指 針」にあるコンプライアンスを徹底しますの「公私の区別を徹底し誠実に職務を遂行します。私生活でも公共放送の信用を損なう行為をしません。」だ。最後に第4条を出して発言は放送法に適していたか否かをしつこく問う。
だが、会見での発言がNHKの信用を損ねていたとは思えないし、第4条は個人じゃ無く放送事業者に対する一つの定款を示しているんじゃないかと思うのだが。

何より、NHK会長の新任会見は公的で行った事であり、そこで私的発言を誘発したのは新聞記者じゃなかったか。何故、誘発された者ばかりが責められなければならないんだろう。理解できない。

NHK会長は放送法に関し、的確に答えていると思えるのだが、対し原口は放送法の精神が分っていないとして納得しようとはしない。
放送法は、あくまでも放送事業社に対する法であって、送信する側は受信する側に公平な情報を的確に提供しなければならないとしていないだろうか。これに反する事をした時、関わった者が罪を問われるだろうと思われるが。
原口はどの様に理解していたんだろう。あいつの方こそ、放送法をちゃんと理解していなかったんじゃないか。

意味ある質問を全くしようとしない集中審議をやらせた民主。
単に安倍政権を責める道具として利用しようとし、特に放送法を全く理解せずに追求しようとした原口。民主党は完全な税金泥棒としか言い様がないな。

何よりも、第4条を取り上げてまで追求しようとするなら、NHKだけじゃ無く決して公平中立な報道を行っているとは思えない民放も呼び出し、質問してもらいたかった。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]