忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482] [481]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



菅は被災者の心理をどの様に意識して、現地へ行き、直接会って会話をしようとしてたんだろうな。

福島第1原発:菅首相が避難所訪問 被災者から怒りの声も


 菅直人首相は21日、福島県内に設置された避難所2カ所を訪問し、福島第1原発事故で避難生活をおくっている周辺住民との対話に臨んだ。住民は「本当に我慢している」「もう限界です」と口々に窮状を訴え、首相は「原発が一秒も頭から離れず、全力を挙げて取り組んでいる」と頭を下げた。

 首相はまず大熊町民などが避難している田村市総合体育館を訪問。10分余りの視察を終え、立ち去ろうとした首相に対し、住民たちが「もう帰るんですか」と呼び止め、「ここで生活してみてください」「避難先を回るなら、みんなに声をかけて」などと訴えた。

 首相はその後、富岡町と川内村の避難所となっている郡山市の「ビッグパレットふくしま」を視察。田村市での指摘を踏まえ、当初予定を変更し、施設内のすべての部屋を訪問し、「政府も一生懸命頑張るので、元気で頑張ってください」と呼び掛けた。首相の帰京は予定より1時間遅れ、オーストラリアのギラード首相との首脳会談が30分ずれ込んだ。

 首相は視察後、記者団に「地元のことを考えているつもりだったが、本当に親身になって分かっていたか、と言われると、改めてもっと被災者の立場に立って考えねばならないと痛感した」と語った。
(毎日新聞2011/04/21)

菅は、避難所で会話をする時間と家族は先に決めていて、それを簡単に終わればさっさと帰るつもりだったらしい。

可笑しくないか。被災地へ行ったという事は、その現状もしっかりと知らなきゃいけない立場にあるんじゃないのか。大震災の対策本部長を務めているんだから。

避難所には多くの人が、強制的に暮らされている。その生活の状況をしっかりと把握する為には、1家族なんかじゃない、10分程度じゃない、自ら全家族としっかりと会話を望まなくちゃならないだろう。

そして、自分がそんな生活へ追い込んでしまった事をしっかりと謝罪しなくちゃならない。と、同時にどの様な事をしてもらいたいのか、それをどれだけ強く早く望んでいるのか、しっかりと受け取ろうという意識が無くちゃならなかった。

だが、あいつは避難所に入ってただ1家族と軽く会談をするだけで、一寸した姿を見せてさっさと帰る事を予定していたらしいじゃないか。どこまでもいい加減で、国民の生活では無い、命までも無視してくれた、どこまでも非常識な総理大臣だったんだな。
 

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]