忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



5日の参議院予算委員会では、何やら訳の解らない事を行っているね鳩山達。

現行案断念「伝えてない」=普天間、鳩山首相が強調

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010030500774
 鳩山由紀夫首相は5日午後の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関し、同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行計画を断念したと政府が米側に伝えたとする一部報道について「政府として、辺野古を断念したと米国側に打診したことはない」と否定した。 
 その上で、首相は「(政府案は)沖縄の皆さんの大きな反発を受ける形になるとは考えてない。何としてもそのようにしなければならないと思っている」と述べた。社民党の山内徳信氏への答弁。
(時事通信2010/03/05)

鳩山達は昨年の選挙では、鳩山麻生前政権などが主張していた普天間基地の辺野古キャンプ・シュワブ沿岸部への移設案を強烈に批判し、沖縄県外・国外への移設を強く主張していたのではなかったのか。

政権交代してから基地移設問題に取組む時、批判しまくっていた「辺野古キャンプ・シュワブ沿岸部」を、第一に削除しているのが当り前だと思うのだが。

ただ、沖縄では先の選挙で「県外・国外移転」を求める県議会や市議会が多数誕生していたらしいし、衆議院選挙では社民と連立となっていた。

だが、そんな事など知った事では無い。

過去に批判していながら、その案をしっかりと暖めている。一体何を企んでいるんだ、と思えてしまうよ。
 

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]