忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ロンドンオリンピックでは多くの選手が、大きな快挙を行ってくれている感じだ。

錦織圭、88年ぶりの快挙…男子単2回戦進出


 ロンドン五輪のテニスは29日、各種目の1回戦が行われ、男子シングルスで第15シードの錦織圭(日清食品)が世界ランク49位のバーナード・トミック(豪)を7―6、7―6で下し、五輪の男子シングルスでは1924年パリ大会以来88年ぶりとなる日本勢の白星で2回戦へ進んだ。

 錦織は五輪2大会目で初勝利。添田豪(空旅ドットコム)は世界44位のマルコス・バグダティス(キプロス)から第1セットを7―6で奪い、第2セット2―3の時点で、試合が順延となった。伊藤竜馬(北日本物産)とミロシュ・ラオニッチ(カナダ)戦、ダブルスの錦織、添田組とロジャー・フェデラー、スタニスラス・ワウリンカ(スイス)組の試合は雨で延期された。
(読売新聞2012/07/30)


パリオリンピックのテニスでは日本選手がシングル、ダブルス含めて4人が初戦突破している。岡本忠、原田武一、福田雅之助、本田朝次といった選手。
この中で、ハーバード大の学生だったのだろうか原田武一はベスト8まで進み、高田商会に所属していたらしい4回戦まで進んでいた。ダブルスでは、福田正之助・本田朝次と岡本忠・原田武一の2組は初戦突破で終わっている。

だが、この時の日本のテニス選手はかなりの実力を持っていたのだろうか。特に原田武一という選手はベスト8まで進んでいた。思わず驚いてしまっていたけど。

だけど、何故だろう次のオリンピックからは初戦突破する選手が出なくなっていた。オリンピックでは日本のテニスは落ち込んでいた事になるのかな。だが、それを打ち破ってくれたのが錦織圭。88年ぶりに初戦突破を達成したのだから。
日本のテニスにとっては本当に大きな快挙となるんじゃないのかな。

錦織はまだ若くて、実力を増していっている選手。2回戦以降もどの様な活躍を行っているのか、非常に楽しみだ。
PR


北京からロンドンのまでの間にも他の競技でも同じだと思うけど、競泳でも多くの若い選手達が成長していたんだろうな。そして、みんなが懸命の泳ぎをしようとしている。

メダル逃した北島「申し訳ない気持ちでいっぱい」

 五輪3連覇を逃した北島康介(日本コカ・コーラ)はレース後、「申し訳ない気持ち」と話した。一問一答は次の通り。

 ――今の気持ちを

 「悔しいことは悔しいけど、期待してくださった日本のみなさんやチームのみんな、ずっと楽しみにしていた人たちにいい所が見せれなくて、とても残念な気持ちと、申し訳ない気持ちでいっぱいです」

 ――準決勝から決勝まで何を考えていたのか

 「もう一度このファイナル(決勝)に立てる喜びと、チャンスがある限り、表彰台の一番高い所を目指してきたが、金メダルという夢は届かなかったですけど、きょうできる精いっぱいの泳ぎはしました」

 ――まだ200メートルがあるが

 

「そうですね。自分には200メートルもありますし、チームとしてのリレーもありますから、自分の役割を最後までまっとうできるように、また挑戦したいなと思っています」
(産経新聞2012/07/30)


競泳ではよく世界新が出ている印象が強い。中国の葉詩文が女子400m個人メドレーで、フランスのムファが女子400m自由形で、女子100mバタフライでアメリカのダナ・ボルマーが、そして男子平泳ぎ100mでは南アフリカのキャンメル・ファンデルバーグが世界新を出している。

男子平泳ぎ100mは金の期待がもたれていた北島が決勝へ進出していたが、5位入賞に終わってしまった。

この事に関し、「申し訳ない気持ちでいっぱい」と語っていたらしいが、その様に思う必要は無いだろう。期待されていた事を実行できなかったとしても、批判している人は殆どいないだろう。その時のコンディションで精一杯やったと思っているんじゃないだろうか。

本人は悔しい気持ちが強いのかもしれないが、期待されていた事に謝罪する様な必要など一切無いよ。

北島にはまだ平泳ぎ200mの出場がある。その競技でも、力を出し切る様に精一杯の泳ぎを行ってもらいたい。
											

男女を通じ日本代表として女子団体が、アーチェリーでオリンピックで初のメダルを獲得する。

気負いなく、初のメダル=アーチェリー女子、3位決定戦制す〔五輪・アーチェリー〕

 

アーチェリー女子団体の日本が銅メダルに輝いた。女子では五輪で初のメダル。大歓声の中、早川、蟹江、川中の3人は喜びに浸った。  ロシアとの3位決定戦。第2エンドを終わり3点差をつけられた。だが、第3エンドで1点差まで追い上げて迎えた第4エンド。蟹江、川中の9点に続き、早川が10点。最後の最後で逆転した。
 蟹江は「1回戦も2回戦も緊張しなかった」と言う。初戦から普段どおりのペース。1回戦では、相手のウクライナが五輪独特の雰囲気にのまれていた。「相手がすごく緊張しているのが分かり、普通にやれば勝てると思った」と蟹江。
 メキシコとの2回戦は強い雨の中で始まり、終わった時には日が差していた。早川は「風がないとか、雨が強いとかチーム内で教え合った」。難しいコンディションをうまく乗り越えた。
 準決勝の相手は6連覇中の強豪・韓国。中盤までほぼ互角だったものの、第3エンドで突き放された。それでも、韓国出身の早川は「とりあえずいい感じで、笑顔で終われたらいいな」と平常心。気落ちすることも、逆に気負うこともなく、ロシアとの息詰まる一戦を制した。(時事)(2012/07/30-02:03)
(時事通信2,012/07/30)


アーチェーリーといえば、日本では地味な競技のイメージが強い。だから、競技に参加する選手も少なく、欧米に比べるとレベルが低いのかなと勝手なイメージを持ってたし、余り意識していない競技だった。だが、女子の団体は凄い事をやったね。準決勝へも男女通じて初の快挙。準決勝で対戦した韓国との試合でも、引けをとらない互角の勝負をしていた様だけど、結局は負けてしまった。

日本のアーチェリーもかなりレベルが高くなっていたんだなと思わされてしまう。

そして、韓国戦での負けの雰囲気を引き摺らずに選手達が「悔しかったけど、引き摺らずに行こう」、「最後は笑って終わろうよ」と気分転換をしっかりと行い、3位決定戦に落ち着いて集中して挑む事が出来たんじゃなかったのかな。

そして彼女達は安定したプレーを行う事により、見事にアーチェリーで初のメダル獲得を実現した。

彼女達の活躍によって、アーチェリーも日本でも注目される競技になっていくのかもしれない。											

競泳選手達がとても頑張ってる感じを持たされる。

寺川、予選4位で準決勝へ 女子100背

 競泳の女子100メートル背泳ぎの予選が29日行われ、第6組の寺川綾(ミズノ)が59秒82で全体の4番目のタイムとなり、準決勝進出を決めた。

 オーストラリアのシーボムは58秒23で五輪記録を更新した。

 予選を終えた寺川は「五輪だからといって気負うことなく臨めた。よく体が動いた。(準決勝では)もう少し上げていきたい」と話し、優勝候補のフランクリン(米国)の隣で泳いだことについては「自分がどれくらいの力で泳げるのか確認することができ、うまくレースができた」と手応えをつかんでいた。
(産経新聞2012/07/29)

柔道ばかりに夢中になっていて、競泳の生中継は見ていなかったんだけど、4位で準決勝進出。更に3位とのタイム差が1.58秒。準決勝を突破する可能性は十分にあるんじゃないかと思うし、準決勝、決勝とより力は発揮して行ってくれれば、メダル獲得の可能性は高いんじゃないか。

なんてメダルばかりを取り上げてるが、寺川選手には確実に準決勝を突破し、そして悔い無きように決勝を泳ぎきってもらいたい。ただ、そう思ってます。頑張ってください。											

三宅宏美が3度目のオリンピックで、見事にメダルを獲得する。

三宅宏実、父と二人三脚でつかんだ「銀」

 重量挙げは女子48キロ級で銀に輝いた三宅宏実は一つの思いを胸に秘めていた。

 「父の首にメダルをかけたい」。競技を始めて12年。3度目の五輪だった。やっとつかんだ悲願のメダルだった。

 父の義行さん(66)は、1968年メキシコ五輪銅メダリスト。でも自分はスポーツに関心がなかった。母は娘に自分と同じピアノの先生になってほしいと思っていた。重量挙げ女子が正式種目になったのはシドニー五輪。53キロ級で7位に入賞した平良(旧姓仲嘉 なかが)真理がバーベルを掲げる姿に憧れ、父に競技を始めたいと言った。最初は取り合ってくれなかったが、意志の固さに最後は折れた。こうして父と二人三脚の練習が始まった。

 おそらく今回が最後の五輪。その舞台で日本の重量挙げの女子選手で初のメダルに輝いた。父と娘の物語には、最高の結末が待っていた。 (大野展誠) (読売新聞2012/07/29)

父親の三宅義男はメキシコで銅メダルを獲得し、伯父がローマ、東京、メキシコと3大会続け銀、金、金のメダル獲得を行っていたが、これらの血筋から重量挙げの才を継いでいたのだろうか、中学時代から重量挙げに興味を持つ様になり、順々に力を付けていく。

そしてアテネへ初出場を果たし、続いて北京への出場も果たすが、まだ世界の壁が厚かったのかな。表彰台には立てなかった。だが、その後もしっかりと実力を上昇し、そして11年には48では無く、53キロ級で日本新を出すまでに成長した三宅選手。

ロンドンオリンピックでは日本新を更新しながらメダル獲得を行っていたらしい。

体操の相原信行・豊親子、体操の月面宙返りで有名な塚原光男・重量挙げの直也親子に継いで、親子によるメダル獲得を達成している。

自分の記憶の中でこれまでに女子選手が重量上げてメダル獲得者はいなかったんじゃないかと思うが(これは自分の勝手な予想)、親子メダルを達成するだけでは無く、とても大きな記録を残す事となったのではないのだろうか。

と思っていたが、女子選手として重量挙げで初のメダル獲得を行っていたらしい。											

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]