[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
菅達はどこまでも都合のいい連中なんだな。自分達が、野党の頃にどんな事をやってくれていたのか、すっかりと忘れてしまっている。
それとも、分かっていながら方針演説を読んでたんだろうか。
菅直人首相は24日の衆参両院本会議で、就任後初となる施政方針演説を行い、社会保障と税の一体改革などで野党に協議への参加を呼び掛けた。自民、公明両党が過去に与野党協議を提起したことを持ち出し、責任を共有するよう迫ったことが演説の特徴。参院で与党が過半数割れする「ねじれ国会」の下、予算関連法案の成否を握る野党をけん制し、対応を問う形にもなった。
首相は演説で、自公連立の麻生内閣が設置した「安心社会実現会議」が「社会保障給付と負担の在り方について、『与野党が党派を超えて討議と合意形成を進めるべき』と提言した」と指摘した。
さらに、自民党が昨年12月にまとめた「税制改正の基本的考え方」で「超党派による円卓会議設置」と明記したことや、公明党が「新しい福祉社会ビジョン」中間報告の中で、「与野党の社会保障協議会」を提案したことにも言及。その上で「与野党で議論を始めよう」「大きな課題に対策を講じる責任は与野党の国会議員全員が負っている」などと訴えた。
首相は自公両党のこれまでの見解を引き合いに出し、社会保障と税の超党派協議に野党も参加し、責任を共有するのは当然とばかりの主張を展開した。先の民主党大会では、野党が協議に応じないなら「歴史に対する反逆行為」とまで発言した首相だが、この日も両院議員総会で「ややもすれば野党の方が議論から逃げようという姿勢が見えている」と野党を挑発した。
民主党マニフェスト(政権公約)の撤回を求める野党の主張を聞き入れず、強気の発言を繰り返す首相の姿勢に対し、自民党の谷垣禎一総裁は記者団に「あの人は『挑発』を職業としている人だ」と反発。公明党の山口那津男代表も「挑発的な発言は首相独特の資質の表れだ」と不快感をあらわにした。
首相が演説の締めくくりに「国民の皆さまは国会に何を期待しているのでしょうか」と問い掛ける場面があったが、参院本会議場の野党席からは「衆院解散だ」とのやじが飛んでいた。
(時事通信2011/01/24)
社会保障と税に関して野党に協議の参加を呼び掛けるのは大いに結構だ。だが、政権を任されている菅内閣。協議を呼び掛けるには、その為の案を作成しておくべきではないのか。
そういった事もせずに協議をしようというのは、野党に案を作ってくれと、早くも責任逃れをしようとしているんじゃないの。
まだ野党だった頃には、政府の側から一緒に案を作ろうでは無く、国会に提出されてもただ批判しまくり、自分達は協議に参加するなんて姿勢を全く見せた事が無かったんじゃなかったかな。
今回の方針演説で都合の良いように読んでる様に、野党の頃から社会保障や税制なんて事を真剣に考えてくれていれば、政府の案が気に入ろうが入るまいが協議には参加していたんじゃないだろうか。
そこで真剣に議論をし合ってくれていれば、のたのたしているんじゃなく、いくらか進展があったのかもしれない。
菅は、野党が議論に参加しない事を「歴史に対する反逆行為」と言っているが、それを堂々とやってきた。
自分達がやってきた事をしっかりと思い返してもらいたいものだ。政局に徹し、協議を徹底的に無視し切っていた時を。
だがそんな意識は無いんだろうな。立場が変わっても国民の生活の為の協議を求めるのでは無く、自分達の首をつなぐ為に協議を強調する。
早く解散してもらいたい。ただ、そう思えてならない。