忍者ブログ
思い、そして感じた事をそのまま
[326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 鳩山総理は、4日に沖縄訪問で名護市長との会談の後の会見で、非常に呆れた会見をしているな。
 
逃げ口上だったのだろう。昨年の選挙での公約は否定し、自分が喋ってた発言だったんだと。
 
「最低でも県外」党の考えではない…首相

 沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場移設問題で、同県を訪問中の鳩山首相は4日午後、移設先について「最低でも県外」と発言したことについて、「公約というのは選挙時の党の考えということになる。私自身の代表としての発言だ」と述べ、党の公約ではないとの考えを示した。


 稲嶺進・名護市長と会談後、記者団の質問に答えた。

 地元記者から「県外移設が困難な理由として日米同盟や抑止力の重要性を強調していたが、認識が浅かったのではないか」と問われたのに対し、首相は「海兵隊そのものは抑止力として沖縄に存在する理由にならないと思っていたが、学ぶにつけ、駐留米軍全体の中で海兵隊は抑止力として維持されるという考えに至った。『(認識が)浅かった』と言われれば、あるいはその通りかもしれない」と認めた。

 今回の沖縄訪問について、首相は「もっと早く来いという(県民の)気持ちも含めておわびにうかがった」とした上で、「大変厳しい1日だった。『最低でも県外』との思いは、ほとんどの方からうかがい、厳しさを改めて実感した。私の考えはなかなか理解されなかったが、対話できて、(沖縄に)来て良かった」と感想を述べた。
(読売新聞2010/05/04)
 
民主党を指示している者達は、どのように思ったのかは知らないよ。
 
だけど、それ以外の殆どの者達は鳩山の発言を知って呆れるというか、怒りなど何も感じなかった者などはいなかったんじゃないのだろうか。
 
鳩山だけでは無い、民主党の議員達は昨年の衆議院選挙では堂々と普天間基地の国外、あるいは最低でも県外移設を行うという事を強調して訴えていた筈。
 
2009年9月16日、首相官邸の会見で鳩山は総理として下記の様にも語っている、
 
-引用-

 言うまでもありません。この選挙、民主党あるいは友党は大きな闘いに勝利をいたしました。しかし、この勝利は民主党の勝利ではありません。国民の皆様方が期待感を持って民主党などに対して、一票を投じていただいた結果でございます。まだ歴史は本当の意味では変わっていません。本当の意味で変わるのは、これからの私たちの仕事いかんだと、そのように感じております。 
 私たちは、今回の選挙、国民の皆さん方のさまざまなお怒り、御不満、悲しみ、全国各地でそのようなものをたくさんちょうだいいたしてまいりました。何でこういう日本にしてしまったんだ、こんな故郷にしてしまったんだ、その思いを私たちはしっかりと受け止めていかなければなりません。そして、そこに答えをしっかりと出さなければならない大きな役割を私たちは担わなければなりません。 

-中略-

 そのためには、今までのように、国民の皆さんもただ一票を投ずればよいんだという発想ではなくて、是非政権にさまざまものを言っていただきたい。政権の中に参画をしていただきたい。私たちが皆様方のお気持ちをいかにしっかりと政策の中に打ち出していけるか否かは、国民の皆さんの参加次第にかかっているとも申し上げていいと思います。 
 私たちは、そんな中で今まではマニフェストというものをつくり上げてまいりました。子ども手当問題にしろ、ぼろぼろになった年金を何とか正していく、こういったテーマにしろ、そのための財源をどうするんだ、その思いの中で、私たちは無駄遣いを一掃しなきゃならん、まずは無駄遣いを一掃するべきだ、その発想の中で行政刷新会議というものをつくり上げてまいりました。 

-引用-
 
そして、民主党のマニフェストの中には何故だか具体的には記していなかったが、7・外交に「在日米軍基地のあり方についても 見直しの方向で臨む」と記してある。
 
民主党は、公言でハッキリと普天間基地は国外、あるいは県外へ移設と言っていたのだ。マニフェストにある「見直し」の意味は、国外、あるいは県外移設と判断して間違いないのではないのか。
 
そして、名護市長との対談の後に、非常に呆れたというよりも信じられない発言をしているな。
 
鳩山は、海兵隊の存在の意味を総理となってから学んだと語っていたが、これはどういう意味なのだろうか。
 
単なる猿芝居とも思えてしまう。現行案を修正した政府案を肯定しようとする為だけに。
 
そうでは無く、本当に総理となってから学んで理解していったというのであれば、単なるバカだ。
 
日本周辺には中国や北朝鮮など、常に意識していなければならい国があるではないか。自衛隊は、これらに均衡した軍事力を持っているのだろうか。
 
抑止力というのは、近隣諸国と均衡の軍事力を持たなければならないとされている筈。もしも、日本から米軍が去る様な事があれば、同時に抑止力も非常に危なくなってしまう。
 
日本の安全を真剣に考えていない者などに、総理大臣となる資格など無い。

鳩山は、日本国民全員を愚弄し騙しまくってくれた。総理だけでは無く、国会議員もさっさと辞めてもらいたい。
 
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
とくのすけ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]