思い、そして感じた事をそのまま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麻生元首相が国政進出を狙う橋下に関し発言をした。反論もあるみたいだが、自分は極当たり前の事を言っているとしか思えないが。
自民党の麻生太郎元首相は9日の麻生派例会で、橋下徹大阪市長ら「大阪維新の会」による国政進出の動きについて、「市長として、言うだけでなく実績を示してもらう。その上で(意見を)聞くという態度が正しい」と牽制(けんせい)した。
(産経新聞2012/02/09)
橋下は府知事として大きな実績を残し、「大阪都構想」の為とかで突然に市長に衣替え。知事さんの時に、前市長さんが自分の言う事に賛同してくれないから、市政にいちゃもん付ける様になり、府市を大阪維新の会で統一しようとしたんだろうな。
市長となってからは、前市長さんのやってた事を否定する様に、それまでの市政を尽く変えようとしている。
ところで、知事として実際にどれだけの実績を残しているんだろう。本人は黒字化したんだと主張しているし、それをヨイショする者も多くいる。
だが、実際は大阪府の財政を黒字化したのでは無く悪化させたともされている。その根拠とされている事が、大田元知事から知事となってから、臨時財政対策費を縮小では無く増大化させていった事が挙げられている。
鳥取県のサイトに「臨時財政対策債」を紹介する部分があるが、最後の段から「 制度の成り立ちから考えれば、臨時財政対策債は地方交付税の身代わりのようなものですが、ここで気を付けなければならないのは、あくまでも地方自治体の責任において行う借金であるということであり、借金の状況については住民が監視する必要があります」とある。
臨時財政対策費は借金であり、自治体にとって負債である事は間違い無いだろう。
橋下が知事の時にどの様な政策を行っていたのか、細かな事は知らないが、大阪府はサイトで財政状況を公表しているが、平成12年2月からの大田元知事の時には15年までは実質収入は減少させていたが、その後は増加させている。橋下となってから逆に確実に減少していた。と同時に、元知事からの実質収出を21年度まで大きく増加させている。
更に、大田元知事は国への借金ともなる臨時財政対策費を減少させ減収補填債を発行していなかったが、橋下はこれも逆の結果を出している。19年度から22年度の間に、大幅に増加してしまっている。22年度には21年度のほぼ倍額となる臨時財政対策債を発行している。
また総務省の「平成22年度 臨時財政対策債発行発行可能額について」によれば、愛知県に続き大阪府が大量の発行を行っている事を示している。
実質収入を確実に減少させながら、臨時財政対策費を大幅に増加させ減収補填債も発行し続けていた。決して良い結果を残しているとは思えないが。
大阪府が公表する「大阪府の財政状況等について」によれば、実質府債残高とやらは橋下が知事の時には減少しているとあるが、国への借金となる臨時財政対策債や臨時税収補填債などを加えれば、逆に橋下が知事となってから、増加していった事となるだろう。
橋下は大阪府の財政を悪化させていた事は、間違いない。ただ、臨時財政対策債を発行したのは府の首長である橋下の筈だが、その借金は大阪府が支払うのでは無く、将来の地方交付税で補填される事となっているから、発行した側では無く国の責任だと言っているらしい。
そう、鳥取県の説明とは、全く異なる事を主張している。そうする事により、自分は大阪府を黒字化したんだと欺く主張をしている。
また、無駄を省くといった事も強くアピールしてたんじゃないかと思うのだが、一般会計や特別会計などが減少されるのでは無く増加しており、元知事の時期よりもより多くの事に財源を充て支出を増加させていたんだろうな。
知事の時代には全く実績があったとは見られないし、ヨイショする者達はどの様に意識するか知らないが、橋下に政治家としての能力が存在しているとは認められない。
市長としては、今は色々な事をやるんだと発言しているだけであり、実行しその実績を一切示してはいない。市長となってからも、政治家としての能力を備えているか否か、全く明らかとされてはいない。
これまでに政治家として信頼される様な実績は何も残していない、現在もただ活発に発言しているだけで、何も実績を示してはいない。
国政は国民全体に影響する分野。政治家として信頼性を感じさせる実績を残してはいない橋下。好き勝手な事を発言するのは、橋下の自由だし大阪の人々に首長として認めてもらっているのだから、大阪で何をやろうと知った事では無い。だが、国民全体に影響をもたらす国政にまで手を伸ばしてもらいたいとは全く思わない。
国の状況を現在よりも酷い状況に導かれる事となったら、最悪だからな。
PR