思い、そして感じた事をそのまま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジック1となってから巨人に苦しめられていたが、今日の横浜戦で勝利では無いが、引き分けでゲームセットした事により、ドラゴンズの2連覇が決定した。
日刊スポーツのスコア速報を見ていて、4回に3失点もした時には、「なにしゆがな!」と「優勝する気ら、ないがかや」と頭に血が上る様な思いとなっていたが、後から知れば6回にブランコが同点3ランを打っていたじゃないか。
改めてスコア速報を見出した時には、8回で小林がトップバッターの荒波にヒットを打たれ、無死1塁となっていた。この時には、もうランナーなんか気にするな、バッターだけに集中して投げろと強く思いながら、スコア速報を見ていれば、2番、3番バッターを押さえ4番村田には敬遠で2アウト2塁、1塁。
予想通り浅尾が出た。そして、5番の渡辺を内野ゴロにしとめ、抑える。そして、9回10回を浅尾が投げ切り、優勝が決定した。
ドラゴンズにとっては初の2連覇。そして9度目の優勝を決めた。この時は、最高に嬉しかったよ。
PR

