思い、そして感じた事をそのまま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一川防衛省を早期更迭か否か、何を悩む必要があるのだろう。誰もが不適任な閣僚である事を理解しているのだから。
一川防衛相の交代論が与党内に広がり、野田首相の判断に注目が集まっている。
一川氏の早期更迭に動けば任命責任を問われ、求心力が低下する懸念もある。当面、続投させた場合、公明党など野党が態度を硬化させ、社会保障・税一体改革に関する与野党協議は進まなくなる。首相は難しい判断を迫られている。
民主党の平野博文国会対策委員長は2日の記者会見で「(一川氏に)不適切な発言はあったが、本人も陳謝しており、見守りたい」と述べた。党執行部は、今のところ一川氏を擁護している。
参院で野党が多数を占めるねじれ国会で、首相は特に公明党に配慮した発言をしてきた。一川氏に対する問責決議案が公明党主導で進められたことは、首相にとって痛手だ。与党内から「一川氏の辞任はやむをえない」との見方が出ている大きな理由となっている。
ただ、仮に辞めさせるにしても、タイミングは難しい。
問責決議案が可決されて、一川氏が辞任すれば、野党が今後、閣僚の問責決議案を次々に可決させ、辞任を迫る恐れがある。実際、自民党は山岡消費者相の問責決議案も提出する方針で、公明党も応じる構えだ。
問責決議案提出前に一川氏を交代させた場合、閣僚の辞任が相次ぐ事態は回避できる。首相が年内に目指す一体改革に関する野党との協議への影響も最小限に抑えることができる。
一方、首相の任命責任は問われそうだ。一川氏は、首相と距離を置く小沢グループに所属しており、同グループの反発を招く可能性がある。ただ、同グループ内には「失言のたぐいで、かばいきれない」(若手)と一川氏を突き放す声もある。
問責決議案が可決された後も当面、続投させ、来年1月の通常国会前に交代させる案も出ている。
(読売新聞2011/12/03)
野田は野党との関係など考える必要など無い。自ら無能な者を防衛相に置いた事を直接反省し、特に沖縄の方々にしっかりとした謝罪を行い、即座に更迭すればいいだろう。
一川をどうするか、その様な事で野田はどうして苦悩する必要があるんだ。内閣、政権維持を中心と考えるのでは無く、主権者である国民を軸と考えているのであれば、もう国民の殆どが一川は閣僚に不適格と認識を持っている事は間違いないんだ。
主権者である国民が不適格と認識し、更迭を強く望む者をどうしていつまでも閣僚の座に置こうとする。菅内閣と同じ類だな。あいつらも、主権者である国民の意識を無視し、自分達の座を守る事を軸として行動していた。
国民の生活など全く無視し、勝手な発言を繰り返すばかりで、意味有る政策を行動を取ろうとは一切しなかった。
野田も同じだ、自分の任命責任を問われる事を嫌がっているだけで、本当の責任を果たそうとはしていない。国民生活では無く自分達の座を守る事だけに必死となっている。
提出される問責が可決される事は明らかとなっているし、一川の行動を知らされた主権者である国民もあいつがいつまでも閣僚である事を拒否し、一刻も早くその座から消え去ってもらいたいと意識している。
現在の与野党関係は、捩れている状態だ。この中で、本当に意味ある政策を通さなければならないと意識していれば、与野党関係を悪化させない様に一川の更迭を即座に決断する事は当然の事だろう。
そういった事が出来ない。民主政権となり、鳩山から連続で完全に国民生活を無視した無能な内閣が続けられている。この様な政党にいつまでも政権維持などしてもらいたいとは思えない。
我々の真を問う為の総選挙を一刻も早くに実行してもらいたい。そんな思いが高まったいくばかりだ。
PR